お知らせ
▶︎2020年04月30日 イベント情報 『オンラインサウナバザール』
▶︎2020年04月18日 自粛要請における掲載施設の影響と、サウナーの皆様へお願い
▶︎2020年01月25日 イベント情報 『〜outdoor SAUNA meeting〜』
▶︎2020年01月23日 本日、サウナススパ健康アドバイザーを取得しました。
▶︎2020年01月22日 サイトをリニューアルしました。
▶︎2019年11月22日 相互リンクページ開設しました。リンクはご自由にどうぞ。
▶︎2019年11月10日 Twitterもやってるのでよかったらフォローしてください。
▶︎2019年11月09日 サウナのお得情報まとめサイトを開設しました。
人気記事
あなたは『オロポ』を知っていますか? サ道の影響で知っている人も増えたと思いますが、『オロポ』とはサウナーなら一度は飲むべきとっておきの、ととのいドリンクです! この記事ではサウナーが愛するドリンク『オロポ』について説明します。 美味しい作り方やアレンジも書いてあるので参考にしてください。 目次 1 オロポとは?→オロナミンCとポカリスエットを混ぜたドリンクで、サウナ後の水分補給に最適1.1 ✔️ […]
サウナーなら一度は憧れるのが『サウナ・スパ健康アドバイザー』という資格ではないでしょうか。 今回、自分が実際に取得した経験をもとにこの資格について記事にします。 この記事では『サウナ・スパ健康アドバイザー』という資格の難易度、特典、取得するメリットなどを解説しています。 目次 1 そもそも『サウナ・スパ健康アドバイザー』とは?難しいの?1.1 ✔️日本サウナスパ協会が2 […]
たまにはサウナに行かずに、帰り道にサウナ本を読んでみるのはいかがでしょうか? と言いつつ読み終わったらサウナに行きたくなって今日も途中下車..していたり。 この記事ではサウナに関する書籍をまとめています。 全部で8冊を紹介します。 ●サウナについて詳しく知りたい人 ●サ道でサウナを知った人 ●サウナの本を探している人 にオススメです。 目次 1 サウナの楽しみ方&オスス […]
新着記事
こんなご時勢で外に出られないサウナーの皆様。朗報です!! なんと家でもサウナ気分を楽しめるグッズが沢山登場しました! サウナに行きたいけどなかなか行きづらい今だからこそサウナグッズを手に入れて、お家でお風呂を楽しみましょう! 目次 1 お家でサウナ気分を味わえるグッズ選1.1 ✔️自宅でサウナ気分が手軽に!「サウナ傘」1.2 ✔️10分でしっかり発汗!「サウナスーツ」1.3 ✔️サウナ並みの発汗を […]
今回紹介するのは熱々のサウナでお馴染みの『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』です。 初めての方なら予想を超える熱さのアウフグースにも度肝を抜かれますよ! 目次 1 『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』の気になる料金と使えるクーポン2 『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』への行き方3 『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』のサウナ&水風呂のスペック3.1 ✔️100度の灼熱サウナ!3.2 […]
正直この施設紹介するか迷いました。というのも、オープンしたてで認知度も低いため、めちゃくちゃ貸切状態なんですよ。 更に施設のクオリティが高いので、絶対に混雑して欲しく無い。ですが、あまりにいい施設なので紹介しちゃおうと思います(笑) 目次 1 『木の葉の湯』の気になる料金2 『木の葉の湯』への行き方3 『木の葉の湯』のサウナ&水風呂のスペック3.1 ✔️大きな窓から富士山が見える絶景 […]
【クーポン付】おすすめサウナの現地レポート
今回紹介するのは熱々のサウナでお馴染みの『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』です。 初めての方なら予想を超える熱さのアウフグースにも度肝を抜かれますよ! 目次 1 『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』の気になる料金と使えるクーポン2 『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』への行き方3 『赤坂・サウナリゾートオリエンタル』のサウナ&水風呂のスペック3.1 ✔️100度の灼熱サウナ!3.2 […]
正直この施設紹介するか迷いました。というのも、オープンしたてで認知度も低いため、めちゃくちゃ貸切状態なんですよ。 更に施設のクオリティが高いので、絶対に混雑して欲しく無い。ですが、あまりにいい施設なので紹介しちゃおうと思います(笑) 目次 1 『木の葉の湯』の気になる料金2 『木の葉の湯』への行き方3 『木の葉の湯』のサウナ&水風呂のスペック3.1 ✔️大きな窓から富士山が見える絶景 […]
一日中いられてリーズナブルな施設が鶴見にあります!その名も『RAKU SPA鶴見』です! 朝から晩までこもってしまうほど楽しめる要素がたくさんあるので紹介したいと思います! 目次 1 『RAKU SPA鶴見』の気になる料金2 『RAKU SPA鶴見』への行き方3 『RAKU SPA鶴見』のサウナ&水風呂のスペック3.1 ✔️5段作りのコンフォートサウナで定員は20〜30名程3.2 ✔ […]
【雑学】明日から使えるサウナハック
あなたは『オロポ』を知っていますか? サ道の影響で知っている人も増えたと思いますが、『オロポ』とはサウナーなら一度は飲むべきとっておきの、ととのいドリンクです! この記事ではサウナーが愛するドリンク『オロポ』について説明します。 美味しい作り方やアレンジも書いてあるので参考にしてください。 目次 1 オロポとは?→オロナミンCとポカリスエットを混ぜたドリンクで、サウナ後の水分補給に最適1.1 ✔️ […]
サウナーなら一度は憧れるのが『サウナ・スパ健康アドバイザー』という資格ではないでしょうか。 今回、自分が実際に取得した経験をもとにこの資格について記事にします。 この記事では『サウナ・スパ健康アドバイザー』という資格の難易度、特典、取得するメリットなどを解説しています。 目次 1 そもそも『サウナ・スパ健康アドバイザー』とは?難しいの?1.1 ✔️日本サウナスパ協会が2 […]
自分は高校生の時にバイトをしていたのですが、そのバイト先は『スーパー銭湯』でした。 3年バイトして実際に体験したことや感じたことについて詳しく書けると思ったので、記事にしました。 この記事ではサウナ・スーパー銭湯のバイトの仕事内容や、雰囲気、働いている人の年齢層や、気になる質問についてまとめています。 目次 1 スーパー銭湯で3年間バイトしていました。1.1 ✔️最寄駅から車で5分か […]
【厳選】すぐに行きたい!サウナ集
最近は若い人にもサウナが受け入れられつつあると思いますが、最近こんな団体を見つけてしまいました。 早稲田銭湯サウナ研究会です♨️ 早稲田大学の建築学科と教育学科の有志で設立しました目標は日本の銭湯サウナ、温泉の魅力を発信するサークルになること! #春から早稲田 #早稲田大学 #サウナ #銭湯 #温泉 — 早稲田大学サウナ研究会♨️🈂️ (@waseda1010) March 18, 2019 めち […]
ドラマ『サ道』の影響もあってか、都内のサウナはどこも大混雑していますね。 サ道で登場したサウナも入っていますよ! この記事では東京都内+aのオススメサウナをまとめています。 どれもオススメのサウナばかりなので、ぜひ一度足を運んでもらいたいです! 目次 1 東京都内のサウナ1.1 マルシンスパ1.2 タイムズスパレスタ1.3 赤坂オリエンタル1.4 ロスコ1.5 サウナセンター大泉1. […]
このサイトについて
このサイトは、お得にサウナを利用する方法を中心とするサウナメディアです。
お得になる情報以外にもサウナに関する商品や、サウナ施設、サウナに関する情報などを紹介します。
PR記事依頼や取材に関してもお受けするのでご連絡ください。
また当サイトはリンクフリーになります。
このサイトの運営者
『得してサウナ』を運営しています。『ししょー』と申します。
私は現在21歳の大学生であり、サウナの魅力にとりつかれ週2〜3回はサウナに通うサウナーで、サウナスパ健康アドバイザーです。
サウナは好きなものの、大学生にとっては大きいサウナの出費をできるだけ抑えたいと思い、様々なクーポンや割引サービスを利用してきました。
その経験と知識を活かし、このサイト『得してサウナ』を運営しております。
皆様に愛されるサイトになるよう精進してまいります。
また、Twitterもやっています。
サウナの最新情報や混雑具合などとともに、ブログについてや大学生の日常を呟きたいと思うので是非フォローしてください!